カテゴリー別アーカイブ: 日記

自転車は車のなかま~自転車はルールを守って安全運転~

自転車による交通違反への反則金制度(青切符)の導入を柱とする道路交通法改正案が閣議決定されました。

車が自転車を追い抜く際に安全な速度で走行する義務も新設される。

改正案は今の通常国会に提出され、成立すれば2026年までに実施されます。

自転車は、道路交通法では軽車両に位置付けられており、「車のなかま」です。身近な交通手段だが、悪質な違反や事故が目立っています、道路を通行するときは、「車」として、交通ルールを遵守するとともに交通マナーを実践するなど安全運転を心掛けましょう。

また、車の運転者も歩行者も自転車のルールを知って、お互いを思いやり、安全を心掛けましょう。

自転車安全利用五則(令和4年11月1日交通対策本部決定より)

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bicycle/info.html

1.車道が原則、左側を通行・歩道は例外、歩行者を優先

2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認

3.夜間はライトを点灯

4.飲酒運転は禁止

5.ヘルメットを着用

*自転車に係る主な交通ルール

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bicycle/img/3-13.pdf

第115回 新川クリーンアップを開催

令2年10月17日土曜日、第115回 新川クリーンアップを開催いたしました。

鴨田エコパークを活動拠点とし、2ヶ月に1回の活動(ゴミ拾い)を行っています。

北名古屋市、清須市、豊山町の2市1町で営む建設会社を中心に構成されております。

開会でのシュプレヒコール「街をきれいにしよう!  オ~!」 の掛け声で清掃の始まりです。

地域の方にあいさつをしながら、楽しく清掃活動をすることができました。

この活動を継続していきながら、地域にボランティアの文化や、地域貢献の雰囲気がさらに構築されていくよう取り組んでいきたいと思います。

日中はお天気で暖かさを感じても、朝晩は冷え込みます。

体調を崩しがちな季節です。体調を崩さない様ご注意して下さい。

皆様お疲れさまでした。

愛・地球博記念公園において「モリコロパークde雪あそび」を開催しました。

そりすべりや雪にふれあえる「雪あそび広場」の他、愛知のグルメが楽しめるキッチンカー、高校生による和太鼓演奏も、盛りだくさんのイベント‼

その中で我々は、新潟県妙高市から雪のプレゼントと無料豚汁を提供させていただきました。新川クリーンアップチームの皆さんが、新潟県妙高市から雪を運び込み、滑り台を作りました、その滑り台へソリに乗って滑り、スピード感やスリルに、子どもたちは夢中になって遊んでいました。また、無料豚汁にはオープンニング直後、約2時間待ちの大盛況であり多くの来場者で賑わいを見せていました。

ご来場いただいた皆様、そしてイベント運営いただいた皆様、ありがとうございました!

また来年もこのようなイベントに協力したいと思っていますので皆様、是非ご参加頂けたらと思います。

【主催】

モリコロパークde雪あそび実行委員会(愛知県、公益財団法人愛知県都市整備協会)

【協力】

新川クリーンアップチーム※、新潟県妙高市、愛知県商工会連合会

※愛知県尾張建設事務所管内の土木建設業者46社で構成され、2カ月に1回の頻度で清掃等を行っている団体です。

ノロウイルス食中毒警報

ノロウイルス食中毒警報

食中毒は一年を通して発生しています。特に冬の時期には、ノロウイルスに注意が必要です。11月くらいから発生件数は増加しはじめ、12月~翌年1月が発生のピークになる傾向がありますが、今年は2月に入っても増加傾向にあります。

ノロウイルスは、加熱不十分な二枚貝などの摂取や感染者のおう吐物などからの経口感染、また感染した人の手から食品や調理器具を介してうつることがあります。ノロウイルスは、食品の中では増えませんが、少量でも口から入ると、体の中で増殖し、吐き気、おう吐、下痢、腹痛などの症状を引き起こします。乳幼児、高齢者、持病のある人などは、脱水症状を起こしたり、症状が重くなったりするケースもあります。

ノロウイルスによる食中毒を防ぐためには、

ノロウイルスの予防4原則

持ち込まない」「つけない」「やっつける」「拡げない」

を守りましょう。

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

皆様におかれましてはお健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

本年も倍旧のお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

年頭にあたり、皆様のご健勝とご発展を祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。

                           令和6年元旦

辰年に関する言い伝え

天高くのぼる竜に守られる辰年。「強運」や「お金に困らない」といった言い伝えがあります。
また辰年は景気が良くなると言われており、株式相場の格言として「戌亥の借金、辰巳で返せ」と言い表されます。

戌年や亥年は株価が下がり、辰年・巳年は株価が上がりやすいので、戌亥年でできた借金も、辰巳年で取り返せるという意味です。
言い伝えではありますが、実際に株価が高値を付けた辰年もあるようです。2024年も景気の良い年になるといいですよね。

餅つき大会

年末恒例行事12月28日の餅つき大会は多くの方々にお越しいただき盛大に盛り上がり今年最後のイベントを無事終了いたしました。

「来年もがんばるぞ~」と気合を入れながら杵を振り下ろし、 突き立て熱々のお餅を丁寧に伸ばし、のしもちを作ります、「餅つき」は日本古来のエンターテイメント、日本人特有のイベントその場にいるだれもが楽しめる、しかも美味しい、と毎年好評です。

その他、豚汁や焼きそばなど、心も体も温まり、おいしく頂きました。

年末のごあいさつ

今年も早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。

皆様には本年も変わらぬご愛顧を賜りましたことに深く感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

来年も、皆様のお役に立てるよう努力していく所存でございますので より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

年末年始はご多忙のことと思いますがくれぐれもお身体にはお気をつけてお過ごしください。

🎍 鏡もち供えてこそのお正月🎍

一年の始まりであるお正月に鏡もちをお供えする行為は、何事にも感謝の心と祈りを忘れない日本独自の美しい伝統・精神文化です。

たとえ、災いや不幸な事に遭ったとしても月日はめぐり年は明けます。

この一年の時を刻んだ区切りとして鏡もちをお供えし、喜怒哀楽をひとまず置きながら、一年で最も心穏やかに過ごすひととき。

それがお正月です。

鏡餅のまるい形は「輪」=「和」を示し、一年を和やかに過ごせるよう願う意味もあります。

日本人なら誰しもが持つ、素直で敬虔(けいけん)な心の象微そのものと言えます。

第114回 新川クリーンアップ

令和5年12月9日(土曜日) 第114回 新川クリーンアップ開催いたしました。

平成17年から実施され114回を迎えます。

今回も愛知県大村知事はじめ、衆議院議員、県会議員、市町長も参加され盛大に開催されました。

鴨田エコパークを活動拠点とし、2ヵ月に1回の活動(ゴミ拾い)を行っています。

北名古屋市、清須市、豊山町の2市1町で営む建設会社を中心に構成されており、長年にわたり清掃活動をすることで、地域住民からも大いに感謝され、構成建設会社としても地域貢献の重要さを認識しているところであります。

開会でのシュプレヒコール「街をきれいにしよう!  オ~!」 の掛け声で清掃の始まりです。

終了後は年の終わりに、感謝を込めてバーベキューを行いました、福島から取り寄せた、牡蠣や帆立、愛情こもった豚汁、焼肉が盛りだくさん!!

ご参加の皆様、今年もクリーンアップ活動お疲れ様でした。

名北研修センター

2023年12月8日金曜日ネパール人23名が入国しました、企業様と送り出し機関の関係者も空港に迎えです、みんなキラキラしてます。

外国人技能実習生が日本で必ず受講しなければならない「入国後講習」を弊社「名北研修センター」で行います。

各企業へ配属される前に日本語習得はもちろん、日本の文化や生活習慣を知り、法的な知識習得など様々な準備を行っています。

約1ヶ月間体調を崩さず頑張ってください。