近年、日本全国で地震が多発しており、いつ大きな地震が起きてもおかしくありません。
令和7年1月13日午後9時55分に発表された南海トラフ地震臨時情報(調査中)は、1月13日午後11時45分に南海トラフ地震臨時情報(調査終了)が発表されました。
皆さんは通常の生活をしてください。ただし、大規模地震が起こる可能性がなくなったわけではことに留意し、地震の発生に備えて日頃から以下の準備をしておきましょう。
地震は発生場所や時間帯を選びません。今回は、いつ起こるか分からない地震に対しての日ごろからの準備や心掛けなどについて、大事な6つのことを紹介します。
①「まず落ち着く」
事前の備えの有無にかかわらず、震災時にまず落ち着いて行動するようにしましょう。
②「灯りの確保」
最初の大きな揺れの発生が夜だった場合や停電が発生した場合は、灯りが必ず必要となります。寝床に懐中電灯を用意するほか、非常用電源・発電機の備蓄なども有効です。
③「靴の用意」
地震によって散乱した家具や割れたガラスなどが散乱し、足元が大変危険になります。このため、日ごろから枕元に避難用に使う靴を準備しておくと良いでしょう。
④「身支度」
避難する場合は、動きやすい服装で行動しましょう。また、厳冬期は寒さ対策も重要です。
⑤「防災リュック・非常用持出し袋」
避難時に必要な持出品を事前につめた「防災リュック」を用意しておきましょう。
⑥「避難ルートの確保」
地震によって散乱した家具や割れたガラスなどが散乱し、足元が大変危険になります。このため、日ごろから枕元に避難用に使う靴を準備しておくと良いでしょう。